当社は、最高級銘柄『仙台牛』の専門店です。生産・肥育農家との関わりを大切に東京食肉市場で直接専属のバイヤーが目利きした雌牛だけを販売しています。
お世話になった大切な方への贈り物として...
愛媛県産 温州みかんジュース
¥10,200
愛媛県産 温州みかん100% ストレート果汁 ●愛媛県産 温州みかんジュース 内容量:720ml × 6本 原材料:温州みかん(愛媛県産) アレルギー物質:なし 栄養成分表示(100mlあたり):エネルギー46kcal、たんぱく質0.6g、脂質0g、炭水化物11.5g、食塩相当量0g 【愛媛県の温州みかん】 愛媛県は、日本有数の温州みかんの産地です。温暖な気候と肥沃な土壌が育んだこのみかんは、甘さと酸味の絶妙なバランスが特長です。自然の恵みをたっぷりと受け、太陽の光を浴びて育った温州みかんは、一口でそのおいしさを感じさせてくれます。 【こだわりの製法】 本商品は、愛媛県産の温州みかんを100%使用し、ストレート製法で作られています。この製法により、風味や栄養素を保ちながら、フレッシュな味わいを堪能することができます。添加物は一切使用していませんので、みかん本来の自然な味わいをお楽しみいただけます。 愛媛県の恵みをそのまま瓶に詰め込んだ、贅沢な一杯をぜひご賞味ください。
銀座吉澤 仙台牛リブロース300gすき焼きセット【雌牛】
¥9,700
・仙台牛リブロース すき焼き用 冷凍300g×1P ・吉澤特製 すき焼き割下 常温1本 270ml ●銀座吉澤 すき焼き割下 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、みりん、砂糖、食塩 / アルコール、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー187kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.0g、炭水化物37.5g、食塩相当量6.7g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛リブロース600gすき焼きセット【雌牛】
¥18,600
・仙台牛リブロース すき焼き用 冷凍300g×2P ・吉澤特製 すき焼き割下 常温1本 270ml ●銀座吉澤 すき焼き割下 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、みりん、砂糖、食塩 / アルコール、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー187kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.0g、炭水化物37.5g、食塩相当量6.7g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛リブロース900gすき焼きセット【雌牛】
¥27,500
・仙台牛リブロース すき焼き用 冷凍300g×3PC ・吉澤特製 すき焼き割下 常温1本 270ml ●銀座吉澤 すき焼き割下 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、みりん、砂糖、食塩 / アルコール、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー187kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.0g、炭水化物37.5g、食塩相当量6.7g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛サーロイン400gステーキセット【雌牛】
¥14,300
・仙台牛サーロイン ステーキ用400g 冷凍200g×2枚 ・吉澤特製 ステーキおろし醤油 1本 常温270ml ●銀座吉澤 ステーキおろし醤油 内容量:270ml × 1本 原材料:だいこん、しょうゆ、異性化液糖、砂糖、食塩、魚醤、しょうが、かつおぶしエキス、 オイスターエキス、レモン果汁、ジンジャーエキス / 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー85kcal、たんぱく質3.0g、脂質0.1g、炭水化物18.0g、食塩相当量10.3g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありませ【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。
吉澤 仙台牛サーロイン800gステーキセット【雌牛】
¥27,800
・仙台牛サーロイン ステーキ用800g 冷凍200g×4枚 ・吉澤特製 ステーキおろし醤油 1本 常温270ml ●銀座吉澤 ステーキおろし醤油 内容量:270ml × 1本 原材料:だいこん、しょうゆ、異性化液糖、砂糖、食塩、魚醤、しょうが、かつおぶしエキス、 オイスターエキス、レモン果汁、ジンジャーエキス / 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー85kcal、たんぱく質3.0g、脂質0.1g、炭水化物18.0g、食塩相当量10.3g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありませ【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。
吉澤 仙台牛サーロイン1200gステーキセット【雌牛】
¥41,200
・仙台牛サーロイン ステーキ用1200g 冷凍200g×6枚 ・吉澤特製 ステーキおろし醤油 1本 常温270ml ●銀座吉澤 ステーキおろし醤油 内容量:270ml × 1本 原材料:だいこん、しょうゆ、異性化液糖、砂糖、食塩、魚醤、しょうが、かつおぶしエキス、 オイスターエキス、レモン果汁、ジンジャーエキス / 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー85kcal、たんぱく質3.0g、脂質0.1g、炭水化物18.0g、食塩相当量10.3g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありませ【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。
銀座吉澤 仙台牛リブロース300g焼肉セット【雌牛】
¥10,000
・冷凍仙台牛リブロース 焼肉用 300g×1P ・吉澤特製 焼肉のたれ 1本 常温270ml ●銀座吉澤 焼肉のたれ 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、りんご果汁、ごま、にんにく、レモン果汁、香辛料 / アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・ごま・大豆・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー215kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.4g、炭水化物44.3g、食塩相当量7.1g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛リブロース600g焼肉セット【雌牛】
¥19,200
・冷凍仙台牛リブロース 焼肉用 300g×2P ・吉澤特製 焼肉のたれ 1本 常温270ml ●銀座吉澤 焼肉のたれ 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、りんご果汁、ごま、にんにく、レモン果汁、香辛料 / アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・ごま・大豆・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー215kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.4g、炭水化物44.3g、食塩相当量7.1g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛リブロース900g焼肉セット【雌牛】
¥28,400
・冷凍仙台牛リブロース 焼肉用 300g×3P ・吉澤特製 焼肉のたれ 1本 常温270ml ●銀座吉澤 焼肉のたれ 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、りんご果汁、ごま、にんにく、レモン果汁、香辛料 / アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・ごま・大豆・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー215kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.4g、炭水化物44.3g、食塩相当量7.1g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛サーロイン300gしゃぶしゃぶセット【雌牛】
¥11,200
・仙台牛サーロイン しゃぶしゃぶ用 冷凍300g×1P ・吉澤特製 橙香るぽん酢 1本 常温270ml ●銀座吉澤 橙香るポン酢 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ、だいだい果汁、清酒、醸造酒、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等) アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー59kcal、たんぱく質4.8g、脂質0.1g、炭水化物9.7g、食塩相当量7.5g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛サーロイン600gしゃぶしゃぶセット【雌牛】
¥21,700
・仙台牛サーロイン しゃぶしゃぶ用 冷凍300g×2P ・吉澤特製 橙香るぽん酢 1本 常温270ml ●銀座吉澤 橙香るポン酢 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ、だいだい果汁、清酒、醸造酒、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等) アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー59kcal、たんぱく質4.8g、脂質0.1g、炭水化物9.7g、食塩相当量7.5g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛サーロイン900gしゃぶしゃぶセット【雌牛】
¥32,100
・仙台牛サーロイン しゃぶしゃぶ用 冷凍300g×3P ・吉澤特製 橙香るぽん酢 1本 常温270ml ●銀座吉澤 橙香るポン酢 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ、だいだい果汁、清酒、醸造酒、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等) アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー59kcal、たんぱく質4.8g、脂質0.1g、炭水化物9.7g、食塩相当量7.5g 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛サーロイン800gブロック【雌牛】
¥25,000
●冷凍 仙台牛(サーロイン)ブロック 雌牛 内容量:800g アレルギー物質:牛肉 仙台牛【雌牛】サーロイン塊肉 800g 仙台牛【雌牛】のA5等級のブロック肉です。 シンプルに塩・胡椒で下味を付けて豪快に焼いて頂き、仙台牛【雌牛】の旨味を味わって下さい。 サーロインとは、背中側の肩から腰にかけての広い部分をロースといい、そのロースの中でも、一部分だけをサーロインと呼び、牛にだけ唯一与えられた特別な名称となっております。 肉の王様と呼ばれる人気の高級部位サーロインは、バーベーキューのメイン食材としてもお勧め致します。 吉澤畜産グループ「銀座吉澤」の長年の経験によって培われた目利きによって選び抜いた黒毛和牛の中から、【雌牛】のみを厳選致しました。 ~【雌牛】へのこだわり ~ 「銀座吉澤」が雌牛にこだわるのには理由があります。 雌牛の脂は、脂の溶ける温度、つまり融点が低く、常温で溶けだします。 口に入れるとすぐに溶けてまろやかな感じになり、食べた時にしつこさを感じづらいのです。 その溶けた脂が肉のエキスと混ざり、舌の上でまろやかな味わいを醸し出してくれることで、肉の旨味、そして甘みを感じることが出来るのです。これが、雌牛の特徴で、「銀座吉澤」が雌牛にこだわる理由です。 【雌牛】のもつ肉のまろやかな旨味をご堪能ください。 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
銀座吉澤 仙台牛赤身モモ500gブロック【雌牛】
¥13,000
●冷凍 仙台牛(モモ)ブロック 内容量:500g アレルギー物質:牛肉 仙台牛【雌牛】赤身モモ塊肉 500g 仙台牛【雌牛】のA5等級のブロック肉です。 シンプルに塩・胡椒で下味を付けて豪快に焼いて頂き、仙台牛【雌牛】の旨味を味わって下さい。 モモとは、赤身肉で脂身が少ない部位でさっぱりとした味わいで【雌牛】の持つ肉本来の味わいをしっかりとお楽しみ頂けます。 バーベーキューの食材としてもお勧め致します。 吉澤畜産グループ「銀座吉澤」の長年の経験によって培われた目利きによって選び抜いた黒毛和牛の中から、【雌牛】のみを厳選致しました。 ~【雌牛】へのこだわり ~ 「銀座吉澤」が雌牛にこだわるのには理由があります。 雌牛の脂は、脂の溶ける温度、つまり融点が低く、常温で溶けだします。 口に入れるとすぐに溶けてまろやかな感じになり、食べた時にしつこさを感じづらいのです。 その溶けた脂が肉のエキスと混ざり、舌の上でまろやかな味わいを醸し出してくれることで、肉の旨味、そして甘みを感じることが出来るのです。これが、雌牛の特徴で、「銀座吉澤」が雌牛にこだわる理由です。 【雌牛】のもつ肉のまろやかな旨味をご堪能ください。 【仙台牛の定義】 一、 黒毛和種であること。 一、 仙台牛生産登録農家が個体に合った適正管理を行い、宮城県内で肥育された肉牛であること。 一、 本協議会が認めた市場並びに共進会等に出品されたもの。 一、(公社) 日本食肉格付協会枝肉取引規格が、A5またはB5に評価されたもの。 宮城県では、年間およそ20,000頭が食肉として出荷されていますが、うち仙台牛の名で出荷されるものは、そのおよそ4割です。 霜降りと赤身のバランス、きめの細かさなど厳しい基準をクリアし、最高ランクに格付けされた牛肉だけが「仙台牛」の称号を得ることができます。 【仙台牛の歴史】 「仙台牛」の歴史は、昭和6年宮城県畜産試験場が、肉質の向上を図るために兵庫県から種牛を導入し牛の改良を手がけたことから始まります。 昭和49年兵庫県から導入した、「茂重波号(しげしげなみごう)」という大変優れた種牛の導入によって、最高級品質の牛肉を作りだすことに成功し、現在の「仙台牛」の基礎が築かれました。 「仙台牛」の生みの親「茂重波号」 「茂重波号」は、兵庫県の名牛といわれた「茂金波号(しげかねなみごう)」の産子で、兄弟種雄牛も百数十頭を数え、全国各地で活躍したといわれています。現在出回っている「仙台牛」のほとんどがこの「茂重波号」の血統を引く息牛(そくぎゅう)です。肥育方法の試行錯誤の末、現在の高品質の「仙台牛」が確立されました。 「茂重波号」が「仙台牛」の生みの親といっても過言ではありません。
黒毛和牛 ローストビーフ600g(モモ)【雌牛】
¥16,500
特定加熱食肉製品:水分活性0.95以上 ●黒毛和牛ローストビーフ(モモ)冷凍 内容量:約300g × 2個 原材料:牛肉(国内産)、食塩、胡椒 アレルギー物質:牛肉 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー250kcal、タンパク質19.9g、脂質18.9g、炭水化物0.1g、食塩相当量0.84g(推定値) 【数量限定商品】 ※数量限定につき売り切れとなる場合が御座います。 ※店舗での販売はしておりません。 黒毛和牛ローストビーフ(約300g)の2個セットになります。 雌牛にこだわる「銀座吉澤」が厳選した黒毛和牛A4、A5ランクのモモ肉を使用。 黒毛和牛本来の味わいをしっかりとお楽しみ頂ける贅沢な一品です。 贈り物にも最適です。
銀座吉澤 松阪牛100% シルクハンバーグステーキ120g×4
¥6,700
冷凍加熱食肉製品(加熱後包装) ●冷凍 松阪牛ハンバーグ 内容量:120g × 4個 原材料:牛肉(松阪牛)(国産)、玉ねぎ(国産)、パン粉、鶏卵、食塩、香辛料 アレルギー物質:牛肉・小麦・卵 ●ソース 内容量:25g × 4個 原材料:デミグラスソース、りんご酢、異性化液糖、トマトケチャップ、醤油、ウスターソース、ワイン、砂糖、食塩、チキンエキス、ビーフエキス、香辛料 / 増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 アレルギー物質:乳成分・小麦・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー210kcal、たんぱく質12.7g、脂質13.7g、炭水化物8.9g、食塩相当量1.4g 【お召し上がり方】 外袋から内袋を取り出し、熱湯で約15分湯せんしてお召し上がり下さい。 電子レンジの場合は商品を解凍後、皿に移しラップをして約2分30秒加熱して下さい。 松阪牛100%シルクハンバーグステーキ 松阪牛シルクハンバーグステーキ(145g)×4個のセットになります。 従来の生のハンバーグは、解凍の手間がかかり、また焼き加減が難しい。 そんなお客様のお悩みやご要望にお応えして、美味しく簡単に食べられるハンバーグを開発しました。 松阪牛A5ランクを100%使用して作り上げた、特別なハンバーグです。 上質な霜降りの旨み、香り、甘みを凝縮した究極の逸品です。 高温で焼くことで水分を飛ばし、松阪牛の旨味を凝縮させました。 粗挽きで肉の粒を残し、たっぷりのジューシィな肉汁とシルクのようなしっとりとした舌ざわり、 上質な肉の脂による粘りとふっくらとした食感をお楽しみいただけます。 冷凍状態の場合、熱湯で約15分間湯煎してください。(冷蔵は8~10分) 付属するソースも一緒に湯煎して温めてください。 湯煎するだけなのでとっても手軽で、冷凍庫に常備しておく事をおすすめいたします。 賞味期限:製造日より1年 松阪牛の定義 黒毛和種、未経産の雌牛 松阪牛個体識別管理システムに登録されていること 松阪牛生産区域(旧22市町村)での肥育期間が最長・最終であること ※生後12ヶ月齢までに松阪牛生産区域に導入され、 導入後の移動は生産区域内に限る。 以上の条件をすべて満たし出荷されたものが松阪牛と定められています。 ※松阪牛生産区域への導入する生後12ヶ月齢まで子牛の条件につきましては、 平成28年4月1日以降に導入された牛が対象となります。 なお『松阪牛』の読み方は「まつさかうし」「まつさかぎゅう」のどちらも正しい読み方です。 ただし、「まつさ゛かうし」「まつさ゛かぎゅう」「松坂牛」の表記は誤りです。
銀座吉澤 松阪牛メンチカツ・コロッケ4袋(油調済)
¥7,700
●冷凍 松阪牛メンチカツ(油調済) 内容量:(55g×5個入)× 2袋 原材料:牛肉(国産)、玉ねぎ(国産)、小麦粉、パン粉、砂糖、しょうゆ、牛乳、食塩、香辛料、衣(パン粉、小麦粉、でん粉)、揚げ油(なたね油) アレルギー物質:小麦・乳・牛肉・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー328kcal、たんぱく質12.5g、脂質21.0g、炭水化物20.3g、食塩相当量0.8g ●冷凍松阪牛コロッケ(油調済) 内容量:(55g×5個入)× 2袋 原材料:野菜(じゃがいも(国産)、玉ねぎ)、牛肉(国産)、砂糖、しょうゆ、乾燥マッシュポテト、牛乳、食塩、香辛料、衣(パン粉、小麦粉、でん粉)、揚げ油(なたね油) アレルギー物質:小麦・乳・牛肉・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー282kcal、たんぱく質5.3g、脂質17.7g、炭水化物24.4g、食塩相当量0.7g 【調理方法】 ◎オーブントースターの場合(1000W利用時) アルミホイルを敷き冷凍のまま並べ、10~11分ほど加熱し、余熱で5分ほど置いてください。 ◎電子レンジの場合(ターンテーブル利用時) 1個 1分15秒 / 2個 2分(冷凍のまま・500W) ※本品製造工場および揚げ油は、えび・かに・小麦・卵・乳成分・いか・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・もも・やまいも・りんご・ゼラチンを含む製品を製造、油調しています。 松阪牛メンチカツ(55g×5個入)×2袋 松阪牛コロッケ(55g×5個入)×2袋のセットになります。 油で揚げてありますので、電子レンジで直ぐにいただく事が出来ます。 松阪牛A5ランクを100%使用して作り上げた、特別なメンチカツとコロッケです。 日本三大和牛の一つである松阪牛は、上質な霜降りの旨味と香り、まろやかな甘味が特長。 メンチカツは、噛めば噛むほど溢れ出す肉汁が素材本来の旨味と甘味を感じさせます。 コロッケは、牛肉とじゃがいもの甘味が際立っており、おかずはもちろん、おやつとしてもオススメです。
銀座吉澤 松阪牛入り缶バーグ 80g×4
¥4,900
●ハンバーグ(デミグラスソース味) 内容量:160g(固形量80g)×2 個 原材料名:ハンバーグ(国内製造(豚肉(国産)、牛肉(国産)、玉ねぎ、パン粉、その他))、デミグラスソース(ビーフブイヨン、トマトケチャップ、赤ワイン、ルウ、その他) / PH調整剤 アレルギー物質:小麦・卵・豚肉・牛肉・鶏肉・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー166kcal、たんぱく質9.8g、脂質10.3g、炭水化物8.4g、食塩相当量1.02g(推定値) ●ハンバーグ(和風ソース味) 内容量:160g(固形量80g)×2 個 原材料名:ハンバーグ(国内製造(豚肉(国産)、牛肉(国産)、玉ねぎ、パン粉、その他))、和風ソース(醤油、玉ねぎ、砂糖、酒、その他) / PH調整剤 アレルギー物質:小麦・卵・豚肉・牛肉・大豆・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー144kcal、たんぱく質9.1g、脂質8.1g、炭水化物8.6g、食塩相当量1.57g(推定値) 【使用上の注意】 温める場合は他の容器に移して加熱してください。 開封後はすみやかにお召し上がりください。 使い残しは他の容器に移し替えて冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。 缶バーグ デミグラスソース味(160g)×2個 缶バーグ 和風ソース味(160g)×2個のセットになります。 「災害時にこそ美味しいお肉を食べて元気になって欲しい」という思いから、 試作を重ね完成させた缶に入ったハンバーグ「缶バーグ」。 松阪牛A5ランクを贅沢に使用し、粗挽きにして練りすぎないことで、肉の食感を残しました。 肉や野菜などの主原料もすべて国産を使用し、味付けは塩・こしょう・ナツメグだけで、 添加物や化学調味料は使用しておりません。 缶を開けそのままでも美味しくお召し上がる事ができますが、お皿に載せラップをして 電子レンジで温めるとさらにおいしくお召し上がり頂けます。 味は「デミグラスソース」「和風ソース」の2種類です。 常温で長期保存可能で、缶切りも不要なので災害の時でも美味しいお肉が食べられ、又ギフトにも最適です。 賞味期限:2025年8月 松阪牛の定義 黒毛和種、未経産の雌牛 松阪牛個体識別管理システムに登録されていること 松阪牛生産区域(旧22市町村)での肥育期間が最長・最終であること ※生後12ヶ月齢までに松阪牛生産区域に導入され、 導入後の移動は生産区域内に限る。 以上の条件をすべて満たし出荷されたものが松阪牛と定められています。 ※松阪牛生産区域への導入する生後12ヶ月齢まで子牛の条件につきましては、 平成28年4月1日以降に導入された牛が対象となります。 なお『松阪牛』の読み方は「まつさかうし」「まつさかぎゅう」のどちらも正しい読み方です。 ただし、「まつさ゛かうし」「まつさ゛かぎゅう」「松坂牛」の表記は誤りです。
銀座吉澤 特選たれ 詰め合わせ4本セット
¥5,400
●銀座吉澤 すき焼き割下 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、みりん、砂糖、食塩 / アルコール、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー187kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.0g、炭水化物37.5g、食塩相当量6.7g ●銀座吉澤 橙香るポン酢 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ、だいだい果汁、清酒、醸造酒、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等) アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー59kcal、たんぱく質4.8g、脂質0.1g、炭水化物9.7g、食塩相当量7.5g ●銀座吉澤 焼肉のたれ 内容量:270ml × 1本 原材料:しょうゆ(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、清酒、りんご果汁、ごま、にんにく、レモン果汁、香辛料 / アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素 アレルギー物質:小麦・ごま・大豆・りんご 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー215kcal、たんぱく質4.0g、脂質0.4g、炭水化物44.3g、食塩相当量7.1g ●銀座吉澤 ステーキおろし醤油 内容量:270ml × 1本 原材料:だいこん、しょうゆ、異性化液糖、砂糖、食塩、魚醤、しょうが、かつおぶしエキス、 オイスターエキス、レモン果汁、ジンジャーエキス / 加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物 アレルギー物質:小麦・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー85kcal、たんぱく質3.0g、脂質0.1g、炭水化物18.0g、食塩相当量10.3g 当店がお贈りする特撰たれ(270ml)×4種類のセットになります。 創業大正十三年「銀座吉澤」、創業明治六年「正田醤油」二つの老舗の誇りと匠の技術を礎に想いを一つに紡いで、その美味しさに磨きをかけた逸品。 黒毛和牛を更に美味しくいただくために、「すき焼き」、「しゃぶしゃぶ」、「焼肉」、「ステーキ」それぞれの調理法に合せて、開発いたしました。 黒毛和牛が持つ甘み、旨味、香りを最大限にまで活かして、素材本来の美味しさをより引き立たせてくれる逸品となっております。 ・黒毛和牛の甘みを生かす「銀座吉澤」特製の割下。 ・橙を贅沢に使用した「銀座吉澤」特製のポン酢。 ・ほんのり果物の味わいもある「銀座吉澤」特製の焼肉たれ。 ・すっきり生姜の風味で、大根おろしも加えた「銀座吉澤」特製のステーキおろし醤油。 「銀座吉澤」の味をご家庭でもお手軽に楽しむ事が出来ます。 賞味期限:製造日より1年
銀座吉澤 国産黒毛和牛 生ハム 40g×2種
¥5,700
非加熱食肉製品:水分活性値0.95未満 ●冷凍和牛生ハム 赤(赤身) 内容量:40g × 1枚 原材料:牛肉(国産)、食塩(ドイツ産岩塩アルペンザルツ、フランス産海塩ゲラントの塩)、香辛料、醤油、粗糖、酵母エキス/酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸菌、発色剤(亜硝酸塩Na) アレルギー物質:小麦・牛肉・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー258kcal、タンパク質12.5g、脂質32.0g、炭水化物6.5g、食塩相当量3.2g ●和牛生ハム 白(霜降り) 内容量:40g × 1枚 原材料:牛肉(国産)、食塩(ドイツ産岩塩アルペンザルツ、フランス産海塩ゲラントの塩)、香辛料、醤油、粗糖、酵母エキス/酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸菌、発色剤(亜硝酸塩Na) アレルギー物質:小麦・牛肉・大豆 栄養成分表示(100gあたり):エネルギー258kcal、タンパク質12.5g、脂質32.0g、炭水化物6.5g、食塩相当量3.2g 黒毛和牛生ハム赤身(40g)×1枚 黒毛和牛生ハム霜降り(40g)×1枚 のセットになります。 180日間以上(6か月)熟成 (塩漬90日間、白カビをつけながら90日以上乾燥熟成) 黒毛和牛外モモを使用 目利きが選んだサシ(脂肪交雑)の良く入った外モモを肉の味と香辛料のバランスが一番感じられる0.8~1.0mm厚でスライス。 数々の海外における国際コンテストで金賞を受賞した日本人マイスターが90日間以上かけて白カビで素材本来の旨さを引き出しました。 (ドイツ国際品質競技会金賞受賞、ドイツ食肉加工コンテスト金賞受賞、モンドセレクション金賞受賞、国際味覚審査機構最高位受賞) 賞味期限:製造日より1年